POINTお部屋探しのポイント
部屋探しの方法がよく分からない、契約時必要な金額、書類が知りたいなど、部屋探しについて分からないことがたくさんあるかと思います。そんなお客様を弊社では部屋探しから引渡しまで懇切丁寧にサポートさせていただきます。
-
予 算
賃貸物件に住む場合の家賃を決める目安は一般的に年収の3分の1くらいです。契約時に必要な金額は家賃の6ヶ月分くらいが必要になるケースが一般的です。物件によっては敷金、礼金がなく初期費用があまりかからない物件もありますのでニーズに合った物件を見つけましょう。
-
場 所
通勤、通学に便利な立地が良いと思いますが、急行の止まる駅、駅近、人気エリアは特に条件が高めの傾向がございますので予算にあった物件を探すのがおススメです。また、近くによく使う施設(スーパーマーケット、銀行、公園、学校など)が近いところも便利です。室内環境だけでなく事前にその辺りのポイントも押さえておくのがベストです。
-
条 件
外観、設備(オートロック・エレベータなど)、造り、室内設備(浴室乾燥機、追焚き、システムキッチンなど)、二人入居可能、自転車・バイク置場、ペット飼育可能など物件によって条件も様々です。
中には室内をフルリフォームした綺麗な物件もあります。
フローチャート
|
直接お店へ行って探す、スマホ、PCなどでインターネットを使って物件を探す、募集看板から直接問い合わせるなど検索方法は色々ありますが、細かい内容を聞きたいのであれば直接お店へ行くことをおススメします。 |
---|---|
![]() |
|
気になる物件が見つかったら早速部屋を見ましょう。部屋を見る際のポイントは設備であったり、日当たりであったり色々あると思います。気になる点があったらどんな小さなことでも構いませんので一緒に立ち会っている不動産屋さんに尋ねて下さい。 |
---|---|
![]() |
|
気に入った物件があったら申込みをしましょう。申込みをしたらオーナーさんの審査が始まります。審査が通れば晴れて物件入居のための契約に進みます。 |
---|---|
![]() |
|
契約時に物件の概要について細かく説明がされます。分からないことがあればその時に必ず質問しましょう。 分からないままにして入居すると後でトラブルの原因にもなりますので面倒でも必ず尋ねましょう。 |
---|---|
![]() |
|
契約が終わり入居日が決まったら引越しの準備をしましょう。水道、電気、ガスの手続きは入居後すぐに使えるように事前に準備しておきましょう。郵便物宛先の変更の届けも忘れずに。 |
---|
※弊社では物件を確認される際には、お客様のご都合のよい場所へお迎えにあがります。